キーワードから検索

かりぷトピックス

9月18日:ゲストは(一社)日本介護美容セラピスト協会代表理事の酒井宗政さん

2025年9月19日

昨夜は、ゲスト(一社)日本介護美容セラピスト協会代表理事の酒井宗政さんをおむかえした。

酒井さんは福岡県ご出身、兵庫の大学を卒業し、ナリス化粧品に入社。

主に営業や企画などの部門を担当され20237月に代表理事に就任されています。

酒井さんは高齢者の化粧や美容の体験し、生き生き輝く姿をみて違和感なく介護分野へ。

(一社)日本介護美容セラピスト協会が誕生する契機となったものは、東日本大震災でのボランティア活動とのこと。能登半島地震でも被災地に何度もボランティアで駆けつけた。

介護美容セラピストは全国で3,000名を超え、とても元気な集団として全国各地で活躍している。


昨年7月に開設された通所デイの「ふれあ姫島」は1年が経過し順調とのこと。

残念なことに男性の利用者を確保することが課題、ハンドセラピー、フットセラピーや肌の管理など男性も利用していただきたい。

自治体や高齢者施設等へのセラピストの派遣事業は好評、セラピストの皆さん自身が地域での関係性を重視して対応しており好評。最近は、高齢者施設で勤務されている方がセラピストの講習を受講される方が増加しているようだ。


酒井さんは、53歳。60歳までには一万人のセラピスト、10カ所の通所施設にしたいと夢を持ち続けている。自身も介護福祉士の資格を取得したいと願う。

伸びしろのある元気な組織だ、今後の活躍を期待したい。

ps.今年度のラーメン、北海道で150食目!


昨夜の話題。

①「中小企業や病院・介護施設に最賃引き上げの国の対応が急務」、オール岩手(市民と野党の共闘)が誕生させた達増知事の公約「賃上げ支援金」を国が謙虚に学ぶべきだ。


②国際社会のトレンド「パレスチナ国家の承認」。米国の僕・ポチのような外交はもう止めよう、イスラエルのジェノサイドを止めさせるために!

昨夜の曲。

①ゴダイゴ「ビューティフル・ネーム」

②B・J・トーマス「雨にぬれても」

エンディング 浜田省吾「初秋」

ラジオ番組のご案内

ラジオ番組のご案内

貴方のそばにラジオがあります!

周波数77.6MHz RadioワンダーストレージFMドラマシティ

毎週木曜日20時からは「厚別ひと物語〜街 夢 想い」


番組へのメッセージは

メール machi@776.fm

※radioワンダーストレージFMドラマシティの聞き方

簡単(^^♪スマホPCで聴き方2通り:世界中からOK

1.サイマル動画: ダウンロードなし:ここクリック

http://live.776.fm/

2.リッスンラジオ:無料ダウンロードで聴く

http://listenradio.jp/

全国ラジオ番組→北海道→Radio wonder FM

************************************

みなさんからのメッセージお待ちしております!

パーソナリティ

鳥本優至さん

パーソナリティ

社会福祉法人協立いつくしみの会

理事長 石山建